よくある質問 / FAQ

Q.企画はあるのですが予算の見当がつきません

内容によりスタッフの数、撮影日数も変わります。全てをこちらで手配する事は可能ですが、脚本の作成までしていただければ日程や予算を組みやすくなります。料金目安はこちら

Q.完成まで期間はどのくらいですか

脚本が上がった時点から1ヵ月程度が目安ですが、撮影日数やCGの有無などによりそれ以上かかる場合もあります。

Q.予算を抑えるためには何が必要ですか。

制作のテーマは何でしょう?伝える相手、その目的を絞りましょう。脚本と作品に使用したい素材(写真、データ等)を用意していただければ打ち合わせの時間を抑えられコストダウンに繋がります。

Q.完成後、DVDソフト等の商品化は可能ですか。

ソフトの量産から印刷物、ケースの手配、発送まで承ります。

Q.CDやDVDにコピーコントロールはかけられますか。

プレスものには可能です

Q.CDやDVDに寿命は無いのですか。

再生ヘッドと非接触のため長期保存に向いています。ただし傷や汚れによるエラーや高温多湿の環境に保存したことによる変形などがありますので、湿度の低く涼しいところにケースを入れて保管すると良いでしょう。

Q.ダビングしたDVD-Rが自宅のプレーヤーで再生できない場合、返品できますか。

DVD-Rは全てのプレーヤーで動作保障しているわけではありませんのでその責はご容赦ください。

Q.バルク、材料を持ち込んでの仕上げ・セット作業だけお願いしたいのですが。

どの工程からでも承ります。ご相談ください。

Q.包装の種類はどのようなものがありますか。

カセットに関しましては、キャラメル包装、シュリンク包装に対応。CDジュエルケース・DVDトールケースにつきましては、キャラメル包装、シュリンク包装があります。

カセット
CD
DVD
シュリンク包装
キャラメル包装
袋入れ

Q.シュリンクフィルムに印刷はできますか。

可能ですが予算と時間がかかりますので10万ロット以上のご注文によりお受けさせていただきます。

Q.マスターテープはどのようなものが使えますか。

ほとんどのメディアに対応可能です。機材リストをご覧下さい。

Q.DVDにすると映像がきれいになるのですか。

マスターテープよりきれいになることはありませんが、デジタル特有の映像のシャープさできれいに見えると感じられることもあります。経年変化による劣化もありません。

Q.マスターテープが複数になっているのですが一本にまとめられますか。(編集できますか。)

大まかなものは可能ですが、細かな作業は協力会社に依頼する形になります。お問合せ下さい。

Q.マスターテープにダメージがあります。破損テープの修理、ダビングはできますか。

お受けできません。

Q.個別発送はできますか

できます。ご相談ください。

Q.ケースだけ購入したいのですが。

まとまった数のご注文でしたら販売いたします。100個以上(カートン単位)からご相談ください。

Q.納期はどれくらいかかりますか。

小ロットでお急ぎでしたら、材料がそろい次第、即日作業~発送も可能です。数量、作業内容にもよりますので別途ご相談願います。

Q.印刷物を作って欲しいのですが

データの場合は当ホームページ上の規格寸法をダウンロードしてお使い下さい。